ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
国会中継見てたら、なんだか脱力しちゃってそのままお昼寝しちゃった・・・
呆れる、とか怒る、とか通り越してなんかもう脱力・・・。
まるでどこか遠くの国のオハナシみたい。
あの人たちは一体何に対して必死になってるんだろう。
自分のアタマで考えることをサボっちゃいけないね。
この人たちを選んだ方にも責任があるし、誰も選ばなかった(選挙に行かなかった)人たちの責任はもっと重いと思う。この国の信じられないくらいひく~い投票率には毎回愕然とさせられます。
自分のアタマで考えること、大切にしよう、うん。
さてさて、いつのまにか8ヶ月突入です。
ありがたいことに、ここまで体調が悪くなることもなく、いたって順調。
ただし、またもや逆子ちゃんになってました
なんだかお腹の下の方でウネウネ動いてる気がしてたんだよな~。
頭が上の方が居心地いいのかな?
まだ心配ないとのことですが、相変わらずお股は見せてくれないし、マイペースなお方・・・。
仙台での健診も2週間後で最後。
なんだかんだであっと言う間だったかな。
1月末にはまだ2センチしかなかったのが、5ヶ月経って今、1300グラムだもんな~。
人間ってなんだかすごい。
先日、2年前の入院で知り合った方とランチして来ました。
里帰りする前にどうしても一度会っておきたくて。
子宮外妊娠の疑いで緊急入院した時に出会ったSさん。
流産しただけではなく、MRIで10センチ大もの子宮筋腫があることが発覚し、絶望の中にいたわたしをずーっと見守って来てくれた方です。
検査の結果、手術が必要なため、少なくとも1年半は妊娠は無理と宣告された時、一緒に泣いてくれました。
ご自身の手術の直後だったにも係わらず、たくさん話を聞いてくれ、励ましてくれました。
いくら感謝してもしきれない存在です。
震災の1ヶ月ほど前に会って以来の再会。
色々大変だったみたいだけど、とにかく元気そうで良かった。
会うたびに元気をもらうけど、今回もたくさん元気をチャージして頂きました
さて、そろそろ里帰りの準備を始めないと
。
ぶっちゃけめんどくさいっす・・

呆れる、とか怒る、とか通り越してなんかもう脱力・・・。
まるでどこか遠くの国のオハナシみたい。
あの人たちは一体何に対して必死になってるんだろう。
自分のアタマで考えることをサボっちゃいけないね。
この人たちを選んだ方にも責任があるし、誰も選ばなかった(選挙に行かなかった)人たちの責任はもっと重いと思う。この国の信じられないくらいひく~い投票率には毎回愕然とさせられます。
自分のアタマで考えること、大切にしよう、うん。
さてさて、いつのまにか8ヶ月突入です。
ありがたいことに、ここまで体調が悪くなることもなく、いたって順調。
ただし、またもや逆子ちゃんになってました

なんだかお腹の下の方でウネウネ動いてる気がしてたんだよな~。
頭が上の方が居心地いいのかな?
まだ心配ないとのことですが、相変わらずお股は見せてくれないし、マイペースなお方・・・。
仙台での健診も2週間後で最後。
なんだかんだであっと言う間だったかな。
1月末にはまだ2センチしかなかったのが、5ヶ月経って今、1300グラムだもんな~。
人間ってなんだかすごい。
先日、2年前の入院で知り合った方とランチして来ました。
里帰りする前にどうしても一度会っておきたくて。
子宮外妊娠の疑いで緊急入院した時に出会ったSさん。
流産しただけではなく、MRIで10センチ大もの子宮筋腫があることが発覚し、絶望の中にいたわたしをずーっと見守って来てくれた方です。
検査の結果、手術が必要なため、少なくとも1年半は妊娠は無理と宣告された時、一緒に泣いてくれました。
ご自身の手術の直後だったにも係わらず、たくさん話を聞いてくれ、励ましてくれました。
いくら感謝してもしきれない存在です。
震災の1ヶ月ほど前に会って以来の再会。
色々大変だったみたいだけど、とにかく元気そうで良かった。
会うたびに元気をもらうけど、今回もたくさん元気をチャージして頂きました

さて、そろそろ里帰りの準備を始めないと

ぶっちゃけめんどくさいっす・・

PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析