ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
ほんと勘弁してほしいですね、地震。
夜中、朝方にもけっこう大き目の余震で目が覚めて
「もしひとりの時に大きいのが来たらどうしよう
」
と、考え始めたら眠れなくなっちゃいました
今月はダンナの出張が多いので、余計不安です。
昨日の地震には検診に付き添ってくれたダンナと一緒にランチしにお店に入った瞬間に遭遇しました。やけに長くて不気味でしたね。
夜中、朝方にもけっこう大き目の余震で目が覚めて
「もしひとりの時に大きいのが来たらどうしよう

と、考え始めたら眠れなくなっちゃいました

今月はダンナの出張が多いので、余計不安です。
昨日の地震には検診に付き添ってくれたダンナと一緒にランチしにお店に入った瞬間に遭遇しました。やけに長くて不気味でしたね。
さて、検診は初の腹部エコーで。
まぁ、とにかく手足をバタバタと元気に動かしてました。
くるりと寝返り(?)してみたり、なかなか落ち着きのない子のようです。
今回初めて検診に付き添ってくれたダンナは、先生に
「お父さんが来たから張り切って動いてるねー。一生面倒見てね~、って言ってるよー」
なんて言われて終始ニヤニヤ
病院からの帰り道
「いやぁ、来て良かったなぁ」
と、しばらくぼんやしてましたとさ。
ってことでとりあえず元気に育ってて安心しました。
やっと2頭身のドラえもんから3頭身の人間らしいカタチにもなって来ました。
残念ながらまだ性別は分からないようです。
どっちなんだろうなー。
お楽しみはもうちょっと先ですね。
まぁ、とにかく手足をバタバタと元気に動かしてました。
くるりと寝返り(?)してみたり、なかなか落ち着きのない子のようです。
今回初めて検診に付き添ってくれたダンナは、先生に
「お父さんが来たから張り切って動いてるねー。一生面倒見てね~、って言ってるよー」
なんて言われて終始ニヤニヤ

病院からの帰り道
「いやぁ、来て良かったなぁ」
と、しばらくぼんやしてましたとさ。
ってことでとりあえず元気に育ってて安心しました。
やっと2頭身のドラえもんから3頭身の人間らしいカタチにもなって来ました。
残念ながらまだ性別は分からないようです。
どっちなんだろうなー。
お楽しみはもうちょっと先ですね。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析