忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から入院です。
手術開始は朝9時からとのこと。待ち時間がないから少しは気が楽で良かった〓今日の午後に担当の先生と麻酔科の先生からの説明があるとのこと。
とりあえず今は朝ごはん食べてないのでひもじくて仕方ない〓早くお昼ご飯にならないかしら〓

PR
入院まで1週間を切ったということで、そろそろ準備を始めました。
保険金請求の書類を取り寄せたり、大掃除をしたり、必要な物の買い物に行ったり。
保険は医療保険2つと生保。掛け金もそんなに高くないので、補償額も微々たるものですが、ないよりはマシ。生保以外は半ば嫌々入った(笑)やつだ けど、まぁこうなってみると入ってて良かったかな。
よくよく証券見てみたら、2つの医療保険のうちのひとつには「入院支度金」なるものも付帯されていて、これもたいした額ではないけどないよりはマ シ。
まさかの大雪の中、昨日は病院に行ってきました。
青森育ちのわたしにしてみれば、20cm程度の積雪は屁でもないのですが・・・。
この時期に降る雪はとにかく重い!
足元はぐちゃぐちゃ・・・。
なんでよりによって病院の日にこんな・・げっそり
と、思いましたが一つだけいいことがるんるん
びーっくりするくらい待合室がガラガラ!
看護師さんが言うには、予約してたけど来られなかった方がたくさんいたそうです。
そうですよね。妊婦さんとかこんな日はうかつに外出しない方がいいに決まってます。
12月に当選通知が届いてから、なかなか現物が届かなかった「木谷選手愛用品」。
先月末にようやく届きましたわーい(嬉しい顔)
DSC03184.JPG

銀色のマジックでサインが入ってますムード



スパイクは2007年シーズンの最終戦セレモニーの時に、スタンドへ投げ込んで頂いたものもあるので、2足目ですサッカー
DSC03192.JPG


スパイクツーショット(笑)。


ベガルタでの最後のシーズンを過ごしたスパイクを頂けるなんて、ほんとに嬉しいです。
鳥栖もなかなか大変そうだけど、ぜひとも開幕スタメンを勝ち取って、頑張って欲しいな。


さて。
J1に昇格するとメディアの扱いもだいぶ違うようで・・・。
表紙が仙台のサカダイ。
いつも行く本屋では、目立つところにカントリーロードとともに平積みされてました。
発売当初は取り扱っていなかったJ2白書も。
J2卒業記念に思わず購入してしまいました(笑)。
100209_140607.jpg
J2って、いろいろ楽しかったよなぁ・・・。
他チームもなんだかほのぼのとしてて。
ま、二度と戻っちゃいけない場所なんだけど。
これからじっくり思い出に浸ろうとおもいます本




9月に初回投与して以来、きっちり4週間おきに受けてきたリュープリンの注射も今月で最後。
わたしの場合、ありがたいことに自覚する副作用が全くないので
「あぁ、これでやっと終わりだぁ~」
と言うような感慨も特にないのですが
「6ヶ月も打ってからじゃないと手術できないなんてっ!」
と、その投与期間の長さに絶望的になった発見当初を思い出すと
「意外とあっと言う間だったな」
とは思います。
≪  1  2  3  4  5  6  7  8  9  ≫
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[03/03 しましま]
[03/01 KIRA]
[12/09 しましま]
[12/09 KIRA]
[12/02 しましま]
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]