忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベガルタの話題が尽きませんウッシッシ
昇格を決めた水戸戦以来、毎週末ごとに喜びをもらってます。
目標だったJ1昇格&J2優勝を果たしてもなお、楽しい思いをさせてくれます。

土曜日の天皇杯準々決勝、VS川崎フロンターレ戦。
リーグ優勝を逃したフロンターレはきっと決死の覚悟でやって来るに違いない。
ちょっと勝つのは難しいだろうな・・・。
ま、ぶっちゃけ心の奥底ではそう思っていたわけです。
そんなネガティブな予想を見事に覆してくれたベガルタ王冠
確かに決して簡単ではなかったけど。
ほとんどの選手の足が攣ってたけど。
でも、勝ったのはベガルタ。
このチームはわたしたちサポーターが期待する以上のことをやってくれる。
「もう、幸せすぎて何だか怖い(ぽっ揺れるハート)」
って感じ。

PR
いや~、ヒヤッとしたけどあせあせ(飛び散る汗)
とにかく優勝が決まって良かった王冠
こんなことってあるんだね~。
なんて言うか、昇格決まった試合も他チームがコケて・・、だったし今回も引き分けたけどラッキー、みたいな感じで、ちょっとすっきりしないかんじだけど。
ま、「優勝は優勝」だもんね、うん。
これからも「共闘スタイル」で(笑)。

この優勝は降格してからの6年の間、このチームに在籍していた選手、スタッフ全員で成し遂げたものだとわたしは思ってます。
色々問題もあって、大変な6年だったけど、このチームに関わったすべての人たちに「おめでとう」と言いたいです。
来年からこのチームがどんな歴史を作っていくか、本当に楽しみ。
わたしも微力ながらサポートし、見守り続けたいと思います。
まさかあんなに早く昇格が決まるなんて思ってなかったので、ずいぶん前からみんなで計画していた徳島遠征。

3試合も残してさくっと決まってしまった時は
「ちょっと早まったかな・・・?」
と、正直思ったりもしました。

でも、ほんとーーーーーーーーに行って良かった!!
心から思います。
ブランメル時代からベガルタを応援して来て、特定の選手のファンになったのは木谷選手が初めてでした。
いつかはこう言う時が来るというのは、もちろんわかってはいました。
その「いつか」がとうとう訪れてしまいました。

来期のベガルタに、木谷選手はいません。
昨日は「ああ、そうか」と意外と冷静に受け止めている自分がいました。
プロの世界だもの、仕方がない。
自分が応援している選手だけ例外ってことは、絶対にない。
当然のこと。


火曜日、3回目のリュープリン。

一応毎回問診もあるんだけど、副作用もなく変わった事もないわたしは、特に先生に相談することも、報告することもないのでした。

「何か気になることありますか?」
「ないです」
「じゃ、次回また4週間後にね。何かあったら言って下さいね」
「はい」

――終了・・・。

≪  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  ≫
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[03/03 しましま]
[03/01 KIRA]
[12/09 しましま]
[12/09 KIRA]
[12/02 しましま]
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]