忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まさか去年の5月から更新してなかったとは・・・!!

そんなこんなで2011年ですね。
思えば昨年の7月、術後の経過もいいので、きっと今月の検診で先生に「妊娠OK!」のお墨付きを頂けると思っていたのに、「いや、もう少し様子を見ましょう」と言われたため、すっかり意気消沈してしまっていたわけです。
勝手に過度の期待をしていただけだったんですけどね、今思えば。
日記を書こうなんて気持ちもすっかり失せてしまっていました。


PR
03256531.jpg






子宮筋腫コミュで話題になっていたこの本、わたしも読んでみました。
漫画家である著者自身の、子宮筋腫発覚から術後までの経験談をまとめたものです。
最初は店頭でパラパラっとめくってみるだけのつもりでしたが、いつのまにか引き込まれ、結局購入しました(現在は店頭でも品薄で、版元にも在庫が ない状態のようです。アマゾンではまだ購入可能とのこと)。


先日(と言ってももう3週間も前ですが)、「基礎体温が高温相になった」と日記に書きましたが。
果たして予感したとおり、GW明けに生理さんが帰って来てくれましたわーい(嬉しい顔)
リュープリン以前のわたしの高温期はいつもぴったり13日間で、14日目には必ず生理が来ていたので、「来るなら絶対この日!」と指折り数えてそ の日を待ったのですが、見事にハズレげっそり
予測よりも4日も早く来てしまいました。
高温期は12日±2日が正常な期間だそうなので、9日間しか続かなかったことには、若干不安を感じないわけでもないですが、まぁ、まだホルモンも まだ本調子ではなく、出たり出なかったりなのかもしれません。
術後3週間が過ぎ、今日は退院後初めての診察でした。
かれこれ10ヶ月くらいこの病院に通っていて、いつ来ても大抵混んでるのですが、
今日の混みようは今までで最悪・・・げっそり
一体どうしたんだろう。休み明けでもないのに。
かなり待ちました・・・。
おとといの夜で点滴も終わり、昨日背中の管も取れ、3日振りにシャワーも浴びました。お腹の傷(3つ)のとこには傷をくっつけるためのテープだけが貼られています(縫ってはいません)。そのうち剥がれるのでそのまんまにしておいていいんだそーです。剥がれる頃には大体塞がってるんでしょう。おヘソの傷はもう塞がってるらしいです。痛みはほとんどなく、痛み止めの薬も飲んでいません。元気になってくると、とにかく暇で暇で・・。夜眠れなくなるので、昼寝はしないようにしてますが、こんなに動かないこともなかなかないので、しんどいものです。でも今は大人しくしてるのが唯一の治療みたいなものなので静かにしてます。
そんな中、昨日退院診察をしてもらい、もういつでも退院してもいいけど、週末にでもどう?との診断を頂きました。入浴はしばらくシャワーのみ、重いものは持たない、の2点だけ注意事項を与えられ、あとは好きな物を食べても酒を飲んでもスタジアムに行ってもオッケーとのお墨付きを頂きました。激しい運動はもちろんNGですけどね。
今後は月末に外来で診察をしてもらい、今後の相談もしていくことになりました。思ったより筋腫が子宮にくっついている面積が小さく、傷も小さく済んだので、出産時は必ずしも帝王切開じゃなくてもいいとのこと。妊娠時期も外来で様子を見ながら決めて行きましょう、とのこと。少しずつ、希望が見えて来ました。
早く外に出たいなー。

 1  2  3  4  ≫
HOME
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[03/03 しましま]
[03/01 KIRA]
[12/09 しましま]
[12/09 KIRA]
[12/02 しましま]
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]