忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はダンナがほんっとに久々のお休み。
と、言うわけで・・・!
この機会を逃すまじ。二人そろって全力で大掃除ですっ(←ひどい嫁・・・)。
と、言うのも
26日はダンナの実家に行って年賀状作り(の手伝い)、27日、28日は青森から母タマコがメイちゃん(タマコが赤ちゃんの頃から面倒を見て来た 子で、現在中学2年生)を連れて遊びに来るし、29日は天皇杯で国立だし、30日はダンナの実家の大掃除を手伝いに行くし・・・。

ナヌっ?うちの大掃除できるの、大晦日しかなくなっちゃうじゃん?
って、気づくの遅すぎなんだけど。


ってわけで、ちょっと早いけど今年は前倒しで大掃除しました!!
換気扇&エアコンのフィルター、お風呂掃除をダンナに担当してもらい、
今年は押入れの中もぜーんぶ出して、不用品仕分け作業を大々的に行いました。
引っ越して来た時には必要だと思って持ってきたモノたちが、容赦なく捨てられる運命に・・・。
引越したときののまんま、ダンボール箱に入りっぱなしのものって、要は「不用」なモノなわけで・・・。写真や手紙等を除いてほとんどが廃棄処分となりましたとさあせあせ(飛び散る汗)
お互いに
「だったらなんで去年の引越しの時に捨てなかったのさ!ぷっくっくな顔
と、罵り合いながら作業は進みます。

で、圧巻だったのがこれ。
091223_160721.JPG







埋蔵タオルマフラー。
ほとんどがベガのものだけど(なんでこんなに買ったのか・・・)、わたしたちがそれぞれ住んでいたドイツの町のチームのとか、二人で観たミランのとか・・・。
これはさすがに捨てられないので、今回新たにタオマフ用に衣装ケースをひとつ空けて、防虫剤をいれて保管することにしました。
って、こんなの並べて写真撮ったりしてるから、当然のことながら作業は進まず・・・。
押入れ整理が終わった時点で日没タイムアップ。って言うか、ギブアップ。

持ち越した作業を今日はひとりで朝からがんばりました。
洗面所、台所掃除とすべての床の雑巾がけ。
・・・。めちゃくちゃ腰がいたい泣き顔
でもまぁ、すっきりしたから良かった。

あとは年賀状を残すのみ・・・。
ほんと、師走ってあっという間ふらふら

と、言うわけで、みなさま、Merry Christmas!!(←唐突あせあせ(飛び散る汗)

PR
≪  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  ≫
HOME
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[03/03 しましま]
[03/01 KIRA]
[12/09 しましま]
[12/09 KIRA]
[12/02 しましま]
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]