ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
さて、試合開始がせまる中、キョウスケの父である義兄が、泉に到着したとの連絡。
チケット受け渡しのためにみんなでゲートへ向かいます。
どうやって渡したものか・・・、と途方に暮れていた所、この日ボランティアとして働いていた友人のMさんが「どーしたの?」って声をかけてくれました。Mさんに会うこと自体が久しぶりだったわたしは、すっかりテンションあがっちゃって、その瞬間すっかり義兄のことなんか忘れて、思わず再会を喜んじゃったりしちゃいました。で、Mさんの誘導で無事に義兄にチケットを渡すことができたのでした。Mさん、ありがとう!
チケット受け渡しのためにみんなでゲートへ向かいます。
どうやって渡したものか・・・、と途方に暮れていた所、この日ボランティアとして働いていた友人のMさんが「どーしたの?」って声をかけてくれました。Mさんに会うこと自体が久しぶりだったわたしは、すっかりテンションあがっちゃって、その瞬間すっかり義兄のことなんか忘れて、思わず再会を喜んじゃったりしちゃいました。で、Mさんの誘導で無事に義兄にチケットを渡すことができたのでした。Mさん、ありがとう!
で、わたしが姉と一緒に義兄の入場にかまけてる間、いつの間にかキョウスケはネルシャツ氏に連れられ、岩手・宮城内陸地震の義援金を募っている、岡山さん、キンちゃんの元へ行っていたようで・・・。
岡山さんには「オブリガード(なにゆえポル語?)!」と、ワシャワシャ頭を撫でてもらい、キンちゃんにはニッコリ素敵なキンスマイルをいただいたそうであります。
さて、そんなこんなで試合開始。前回の観戦時同様、もどかしい試合展開。1点リードされて前半を折り返します。
ピリっとしない試合展開に、モヤモヤした気持ちを抱えながらキョウスケに
「ベガルタの課題ってなんだと思う?」
と問うと
「う~ん、うまくスペース使えてないよね」
とのお言葉でございました。
さて、後半、平瀬先生のゴールで同点に追いつきます。キョウスケも立ち上がってピョンピョン飛び跳ねて大喜び!わたしの友人たちともハイタッチしてゴールを喜びます。人見知りなキョウスケですが、少しは打ち解けられたかな・・・?
その後何度か訪れるチャンスに「センダイ!レッツゴー!」と声を張り上げ、手拍子したりなんかして、すっかり立派なベガサポですよ。クニミツくんのドリブル突破に「スゲー!!!」と賞賛の声を上げたりして。まったくおばちゃんの思うツボですな
しかし残念ながら、同点のまま試合終了・・・。
でもきっと、キョウスケの心に響くものが何かしらあったはず・・・。
帰り際、わたしの友人たちに(恥ずかしがって小さな声だったけど)
「席を取ってくれてありがとうございました」
とちゃんとお礼して帰りました。
来週末は6年生、5年生のお兄ちゃんチームに混ざって、盛岡への遠征メンバーに大抜擢されたキョウスケ。仙台のお姉さまたちにしっかり激励されたし、ベガルタの試合を見て得ることもあっただろうし、初めての一人ぼっちでの遠征だけど、また一つ、オトナの階段昇れるよね。
改めまして、席を取ってくれた友人の皆さま。義兄の分のチケットを譲ってくれたてんさん、ほんとにありがとうございました!
次はたぶん仙台カップでお世話になります・・・!
岡山さんには「オブリガード(なにゆえポル語?)!」と、ワシャワシャ頭を撫でてもらい、キンちゃんにはニッコリ素敵なキンスマイルをいただいたそうであります。
さて、そんなこんなで試合開始。前回の観戦時同様、もどかしい試合展開。1点リードされて前半を折り返します。
ピリっとしない試合展開に、モヤモヤした気持ちを抱えながらキョウスケに
「ベガルタの課題ってなんだと思う?」
と問うと
「う~ん、うまくスペース使えてないよね」
とのお言葉でございました。
さて、後半、平瀬先生のゴールで同点に追いつきます。キョウスケも立ち上がってピョンピョン飛び跳ねて大喜び!わたしの友人たちともハイタッチしてゴールを喜びます。人見知りなキョウスケですが、少しは打ち解けられたかな・・・?
その後何度か訪れるチャンスに「センダイ!レッツゴー!」と声を張り上げ、手拍子したりなんかして、すっかり立派なベガサポですよ。クニミツくんのドリブル突破に「スゲー!!!」と賞賛の声を上げたりして。まったくおばちゃんの思うツボですな

しかし残念ながら、同点のまま試合終了・・・。
でもきっと、キョウスケの心に響くものが何かしらあったはず・・・。
帰り際、わたしの友人たちに(恥ずかしがって小さな声だったけど)
「席を取ってくれてありがとうございました」
とちゃんとお礼して帰りました。
来週末は6年生、5年生のお兄ちゃんチームに混ざって、盛岡への遠征メンバーに大抜擢されたキョウスケ。仙台のお姉さまたちにしっかり激励されたし、ベガルタの試合を見て得ることもあっただろうし、初めての一人ぼっちでの遠征だけど、また一つ、オトナの階段昇れるよね。
改めまして、席を取ってくれた友人の皆さま。義兄の分のチケットを譲ってくれたてんさん、ほんとにありがとうございました!
次はたぶん仙台カップでお世話になります・・・!
PR
Comment
うちの子も…
先日はうちの子もお世話になりました!
キョウスケ氏に比べるともう慣れたもんですかね(笑)
チケットはあまってたのでお気になさらず、お役に立てて光栄です。
是非、キョウスケ氏が代表戦を見に行かれた際は感想をお聞きしたいものです。
7番の選手に目をつけるようなら、彼の目に間違いはないかと。。
キョウスケ氏に比べるともう慣れたもんですかね(笑)
チケットはあまってたのでお気になさらず、お役に立てて光栄です。
是非、キョウスケ氏が代表戦を見に行かれた際は感想をお聞きしたいものです。
7番の選手に目をつけるようなら、彼の目に間違いはないかと。。
ほんとにありがとうございました~!
ほんとにまさか自由南が売り切れるなんて思いもしなかったので、どうしようかと思いましたが、さすがてんさんのさ~びすは行き届いてますな…。シート貼りも毎回ありがとうございます!
キョウスケの代表観戦、いつ実現するかわかりませんが、近い将来、連れて行ってやりたいものです。でもその前に、11番くんのファンになるように仕向けなければ・・・、みんなの期待に応えて(笑)。
それにしてもKくんは2番様からたいそういいものを頂いたみたいで~。羨ましいぞ!おいらにも引っ越し祝いでなにかくれないかなぁ。小学校最後の夏休み、いい思い出ができたね!
キョウスケの代表観戦、いつ実現するかわかりませんが、近い将来、連れて行ってやりたいものです。でもその前に、11番くんのファンになるように仕向けなければ・・・、みんなの期待に応えて(笑)。
それにしてもKくんは2番様からたいそういいものを頂いたみたいで~。羨ましいぞ!おいらにも引っ越し祝いでなにかくれないかなぁ。小学校最後の夏休み、いい思い出ができたね!
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析