ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
先週の金曜の夜。
疲れた心に癒しを与えるべく、モリモリ食しました。
で。
ジンギスカンと言えば、昨シーズンの楽しい札幌遠征の思い出がよみがえります。
で。
この画像をベガサポ仲間に送ったのですが・・・。
「羊のむこうになんだか見覚えのあるチェックのシャツが見える」
との返信。
スゲー!
なんでー?!
友人の観察力に脱帽です。探偵になれるね。
羊の向こうの「ネルシャツ氏」は相方さんであります。
なんだか知らないけど、やたらたくさん呼び名を持っています。
大学時代からの友人には「OTN」。
わたしの家族からは「ジャイアン」(わたしの叔母の一人はなぜか「ジャイアント」と呼びます)。
むつのご一家の長女からは「チッチキチー」。
一部のベガサポ仲間からは「網パン(由来は明かせません)」。
なんでだろう・・・。
それぞれの呼び名がしっかり定着しているのがなんだか不思議です。
「ネルシャツ」もなんとなく定着しそうな予感です。
さてさて。ガラッと話題は変わりますが。
夕べはベガルタの激励会に参加してきました。
今年に入ってから一度も練習見学していないので、新加入の選手にお会いするのも初めてだし、昨シーズンから在籍している選手たちに会うのもほんとに久しぶり。楽しみではあるけど、なんだか緊張します。
会場に着くと既にたくさんのサポーターが集まっています。久々に会うサポ仲間の方々がたくさんいて、なんだか新学期みたいに再会を喜んだりして、わくわくしてきます。皆さん、いつも練習場やスタジアムで会う時とは装いも違って、華やかな感じで素敵です。
で、いよいよ選手・スタッフの入場です。
一旦舞台左側に待機してから、背番号順に壇上に上がり紹介される形式のようで・・・。
偶然にも舞台左側に陣取っていた我々の間近にわらわらと選手たちが・・・。
思わず嬉しくなっちゃって2番様と3番くんに声かけちゃいました。アハ。
2番様はいつものようにニヤニヤ・・・いや、ニコニコと。
3番くんもいつものように「あ!ど~も!」と。
今年もお変わりないようで。
しかしそのまま来賓挨拶となったため、わりと長時間間近に選手たちが立っている、と言うなんだかおいしいような気まずいような状況に置かれてしまいました。
近すぎて直視できねーっ!
できる限り前を見ないように頑張りました・・・。
で、1番から順番に壇上に上がり紹介されて行きます。
今年の背番号1はハギー!
こういう場では必ず何かやってくれるハギーが、今年は1番ですからね。
いやぁ、もう大変ですよ。
何がってほら、あれですよ。2番様がですよ。
しょっぱなからハギーにご唱和されちゃうとね・・・。
舞台袖では他の選手にもプレッシャーかけらちゃってまぁ。
ほんとお気の毒様でした(笑)。普通に紹介されて、頭を下げただけなのに・・・。
場内ブーイングですよ・・・。
何かにつけ
「目立たないようにがんばります」
とか
「しゃしゃらない程度にがんばります」
とかおっしゃる2番様ですからね。皆様大目に見て差し上げてほしいものです(笑)。
さて、乾杯も終わり選手たちとのふれあいタイムですよ。
7番様やらキャプテン10番くんの前にはあっと言う間に長蛇の列・・・。スゲーな。
ってわけでまずは選手会長(たぶん今年も?)の元へ・・・。
札幌遠征の飛行機の一件以来、わたしの友人を見ると必ず「ウフッ」って感じで笑う選手会長。
昨日も友人の顔を見るなり「ウフフ」と笑った気がしました。(気のせい?)今年もよろしくね~。
ルーキーの元へも行きますよ。大卒ルーキーの三澤くん。ヤバい。かわい過ぎる。女の子みたい・・・。
なんか緊張(っていうか、怯えてた?)してるのが手に取るようにわかって・・・。このまま汚れることなく、純粋なままでいて下さい・・・。
そして2番様。
既にコースケ隊が列に並んでおります。
なんだか照明の当たらないはじっこにいらっしゃるので、手始めにコースケ隊メンバーみんなで力を合わせて(←大げさ)明るい場所に引っ張りだしてみました(笑)。もうちょっと目立ってもいいじゃん、ほら、副キャプテンだし。
今年はやけにあっさりピースしてくれました。慣れた?って言うか諦めた?

だって去年のポーズはこんなですよ。
ゆっくりお話したいのはやまやまですが、そこはスター木谷ですから、いつのまにやら後ろに列ができてましたので、早々においとまいたしました。キャンプ、がんばって来てね~!
で、他にもクニミツくん、永井さん、田ノ上さんなんかともお話しました。クニミツくんは唐突に「mixiの俺のコミュ入って下さいよぉ~!まだ150人くらいなんでぇ~」と要求してきたり、相変わらずのクニミツワールドでございました。みなさん、入ってやって下さい。友だちにも宣伝しろと言われたので一応(笑)。宣伝したからね~、クニミツくん。
永井さんとは「よかろうもん」の話をしました(←なんじゃそれ)。
田ノ上さんにはこれまたかなり唐突に
「って言うか、ロペスのこと忘れないでやってくださいよう~!」
と、頼まれました。
「さっきも電話あって~」
と、言うので
「そう言えばロペス、ちょっと太った?(マリノスの入団会見の写真が見たらなんとなく・・・)」
って、聞いたら
「いや、わかんないっす、電話だから」
って。そりゃそうだ。失礼しました・・・。
新加入の田中くんや宮沢さん、一柳くんなどとも触れ合いました。みんないい若者です。って言うか、わたくし人見知りなので「がんばってください」くらいしか言えませんの、ホホ。
あんまり人が多いので最終的には疲れきって、広大くんのとこに行ってひと休み(←休むところではありません)。「新婚さん、ひゅ~ひゅ~!」って言って冷やかしたり、何話したか覚えてないくらい、いつものようにバカっ話をしたりして過ごしましたとさ。あ、広大くんとGKコーチ・オサムさんに挟まれて写真を撮ったのがいい思い出です・・・。広大くんが変顔してまともに写ってくれませんでしたけど。
明後日には延岡へ出発する彼ら。
しばらくお会いできないのは寂しいけど、今年も平塚で待ってるぜ!
みんな、怪我なくいいキャンプをね!
夕べはベガルタの激励会に参加してきました。
今年に入ってから一度も練習見学していないので、新加入の選手にお会いするのも初めてだし、昨シーズンから在籍している選手たちに会うのもほんとに久しぶり。楽しみではあるけど、なんだか緊張します。
会場に着くと既にたくさんのサポーターが集まっています。久々に会うサポ仲間の方々がたくさんいて、なんだか新学期みたいに再会を喜んだりして、わくわくしてきます。皆さん、いつも練習場やスタジアムで会う時とは装いも違って、華やかな感じで素敵です。
で、いよいよ選手・スタッフの入場です。
一旦舞台左側に待機してから、背番号順に壇上に上がり紹介される形式のようで・・・。
偶然にも舞台左側に陣取っていた我々の間近にわらわらと選手たちが・・・。
思わず嬉しくなっちゃって2番様と3番くんに声かけちゃいました。アハ。
2番様はいつものようにニヤニヤ・・・いや、ニコニコと。
3番くんもいつものように「あ!ど~も!」と。
今年もお変わりないようで。
しかしそのまま来賓挨拶となったため、わりと長時間間近に選手たちが立っている、と言うなんだかおいしいような気まずいような状況に置かれてしまいました。
近すぎて直視できねーっ!
できる限り前を見ないように頑張りました・・・。
で、1番から順番に壇上に上がり紹介されて行きます。
今年の背番号1はハギー!
こういう場では必ず何かやってくれるハギーが、今年は1番ですからね。
いやぁ、もう大変ですよ。
何がってほら、あれですよ。2番様がですよ。
しょっぱなからハギーにご唱和されちゃうとね・・・。
舞台袖では他の選手にもプレッシャーかけらちゃってまぁ。
ほんとお気の毒様でした(笑)。普通に紹介されて、頭を下げただけなのに・・・。
場内ブーイングですよ・・・。
何かにつけ
「目立たないようにがんばります」
とか
「しゃしゃらない程度にがんばります」
とかおっしゃる2番様ですからね。皆様大目に見て差し上げてほしいものです(笑)。
さて、乾杯も終わり選手たちとのふれあいタイムですよ。
7番様やらキャプテン10番くんの前にはあっと言う間に長蛇の列・・・。スゲーな。
ってわけでまずは選手会長(たぶん今年も?)の元へ・・・。
札幌遠征の飛行機の一件以来、わたしの友人を見ると必ず「ウフッ」って感じで笑う選手会長。
昨日も友人の顔を見るなり「ウフフ」と笑った気がしました。(気のせい?)今年もよろしくね~。
ルーキーの元へも行きますよ。大卒ルーキーの三澤くん。ヤバい。かわい過ぎる。女の子みたい・・・。
なんか緊張(っていうか、怯えてた?)してるのが手に取るようにわかって・・・。このまま汚れることなく、純粋なままでいて下さい・・・。
そして2番様。
既にコースケ隊が列に並んでおります。
なんだか照明の当たらないはじっこにいらっしゃるので、手始めにコースケ隊メンバーみんなで力を合わせて(←大げさ)明るい場所に引っ張りだしてみました(笑)。もうちょっと目立ってもいいじゃん、ほら、副キャプテンだし。
今年はやけにあっさりピースしてくれました。慣れた?って言うか諦めた?
だって去年のポーズはこんなですよ。
ゆっくりお話したいのはやまやまですが、そこはスター木谷ですから、いつのまにやら後ろに列ができてましたので、早々においとまいたしました。キャンプ、がんばって来てね~!
で、他にもクニミツくん、永井さん、田ノ上さんなんかともお話しました。クニミツくんは唐突に「mixiの俺のコミュ入って下さいよぉ~!まだ150人くらいなんでぇ~」と要求してきたり、相変わらずのクニミツワールドでございました。みなさん、入ってやって下さい。友だちにも宣伝しろと言われたので一応(笑)。宣伝したからね~、クニミツくん。
永井さんとは「よかろうもん」の話をしました(←なんじゃそれ)。
田ノ上さんにはこれまたかなり唐突に
「って言うか、ロペスのこと忘れないでやってくださいよう~!」
と、頼まれました。
「さっきも電話あって~」
と、言うので
「そう言えばロペス、ちょっと太った?(マリノスの入団会見の写真が見たらなんとなく・・・)」
って、聞いたら
「いや、わかんないっす、電話だから」
って。そりゃそうだ。失礼しました・・・。
新加入の田中くんや宮沢さん、一柳くんなどとも触れ合いました。みんないい若者です。って言うか、わたくし人見知りなので「がんばってください」くらいしか言えませんの、ホホ。
あんまり人が多いので最終的には疲れきって、広大くんのとこに行ってひと休み(←休むところではありません)。「新婚さん、ひゅ~ひゅ~!」って言って冷やかしたり、何話したか覚えてないくらい、いつものようにバカっ話をしたりして過ごしましたとさ。あ、広大くんとGKコーチ・オサムさんに挟まれて写真を撮ったのがいい思い出です・・・。広大くんが変顔してまともに写ってくれませんでしたけど。
明後日には延岡へ出発する彼ら。
しばらくお会いできないのは寂しいけど、今年も平塚で待ってるぜ!
みんな、怪我なくいいキャンプをね!
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析