忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたしの唯一の甥っ子、キョウスケ。
初めての遭遇は生後2ヶ月。
わたしが年末年始で帰省したときのことです。
頭が小さくて、色黒で。
「お前は黒豆か!」
それが第一印象でした。

そんなキョウスケも現在小学3年生。
相変わらず頭は小さく、色黒で。
頭どころか、同級生に比べると体全体が小さい。
破壊的な原動機を搭載しているのか、とにかく常に走り回り、動き回り、とにかく落ち着きがない。

そして口癖は「お腹すいた~!」
大人以上に食べるにもかかわらず、大きくならない。
おまえはギャル曽根か!

たまちゃんが預かっているケイくんとメイちゃんがとても優しくしてくれるせいか、一人っ子と言うよりは、末っ子みたいなかんじで。
とにかくワガママで素直じゃなくて、気に入らないことがあるとギャーギャーわめき、常に姉と義兄に怒られてばっかり。
こいつの今後は一体どうなるんだろう・・・。

今年の8月、わたしの友人夫妻がかわいい2人娘を連れて、私の実家に遊びに来てくれました。
はたしてキョウスケは3歳と1歳の小さな女の子たちに、お兄ちゃんらしい態度をとることができるんだろうか・・。
おばちゃん、心配でした。

しかし意外や意外。
「キョウスケくん!いっしょに花火しようよ!」
長女のSちゃんのかわいい申し出に、照れくさそうに
「オウ!」と応えたり。
一緒に行った水族館でベビーカーに乗せられた次女のKちゃんが
「お魚よく見れるように」
と自らベビーカーを動かしたり。
Kちゃんのふわふわの腕をなでながら
「クロワッサンみたい・・・。」
とニコニコしたり。
思った以上に優しいお兄ちゃん振りを見せてくれました。

そんなキョウスケが今夢中になっているもの。
二年前に始めたサッカーです。
現在のポジションはGK。小さいのに。
昨年行われたU-8(ちっちゃ!!)の大会にて。
PK戦までもつれ込んだ白熱の決勝戦。
鋭い眼光で睨み付ける(姉・談)キョウスケを前に、相手キッカーが蹴ったボールはゴールマウスを外れ・・・。
キョウスケたちのU-8チームは初優勝を手にした、とのことでした。

先月、国際ユースサッカー大会を見に、仙台にやってきたキョウスケ。
ユースとは言え、国際大会を見せることはもちろんだけど、わたし的には自分が大好きなユアスタをキョウスケに見せるのがとても楽しみでした。
いつかこのピッチで試合をしてみたい、そんな風に思ってもらえたら、うれしいな、と。

コンコースからゲートをくぐり、観客席へ入った瞬間

「うわー!すげー!すげー!」

大興奮のキョウスケ。
なぜかベガッ太に対しては及び腰でしたが・・・。

ワガママで、素直じゃなくて、かなりクソガキだけど。
それでもそんなキョウスケがかわいくてしょうがない、大甘なおばであります・・・。

今日はキョウスケ、9回目の誕生日。
プレゼントは真新しいキーパーグローブ。
さっそく来週末の試合で使ってくれるそうです。

DSC02412.JPG
PR
≪  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  ≫
HOME
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[03/03 しましま]
[03/01 KIRA]
[12/09 しましま]
[12/09 KIRA]
[12/02 しましま]
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]