ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
いやぁ、寒かったです、ここ2、3日。
慌てて我が家も冬支度
こたつ布団と灯油を買いに行きました。
なのに・・・、今日からまたしばらくはあったかいみたいですね
せっかく揃えたのにな。
でも、朝晩の冷え込みはけっこう厳しいです。
気象庁の初霜の発表はまだのようですが、
今朝の七北田公園にてわたくしめが初観測。

きれいに霜が降りてました。
ついでに今朝のユアスタ。

毎朝寒いけど、早朝のピーンと張り詰めた空気、嫌いじゃありません。
雪国育ちだからかな。夏よりも冬が好きかも。
慌てて我が家も冬支度

こたつ布団と灯油を買いに行きました。
なのに・・・、今日からまたしばらくはあったかいみたいですね

せっかく揃えたのにな。
でも、朝晩の冷え込みはけっこう厳しいです。
気象庁の初霜の発表はまだのようですが、
今朝の七北田公園にてわたくしめが初観測。
きれいに霜が降りてました。
ついでに今朝のユアスタ。
毎朝寒いけど、早朝のピーンと張り詰めた空気、嫌いじゃありません。
雪国育ちだからかな。夏よりも冬が好きかも。
昨日、義父母から新米を頂きました(30kgも!!)。
ダンナの親戚がこの1年大切に育てたひとめぼれ。
大切に頂きます
今朝はじゃこと梅干と黒ゴマを混ぜ込んだおにぎりにしました。

ひとめぼれらしいモチモチとした食感
最高です。おにぎりってなんでこんなにおいしいんだろう。
さて、話は変わって、天皇杯大宮戦。
なんと今年初のアウェー観戦でした。
天皇杯でアウェーに行くのも初めて。
とーっても楽しかったです。
初めてのNACK5スタジアム。


少し狭いけど、臨場感溢れるいいスタでした。
試合内容も
ヨンちゃんのFKは蹴る前から「絶対入る!」予感がして、 蹴った瞬間「入った!」と思いました。
去年の入れ替え戦のあのFKの時と同じオーラがヨンちゃんを包んでいました。
あと印象深かったのが、延長戦に入る前のチームの様子。
後半終了のホイッスルが鳴ると、すぐさま既に交代でベンチに退いていた キンちゃんと中原くんが、ベンチに戻って来る選手たちの為にベンチコートを運び、
控えの選手たちは出場していた選手たちのストレッチを手伝い、声をかけ・・・。
選手たちにとっては当たり前の行動なのかもしれないけど、 どの選手も同じくらい高いモチベーションでこの試合に臨んでるのが感じられて、 なんだか感動的でした。
とりわけサーレスのストレッチを一生懸命手伝うソアレスの姿を思い出すと、試合翌日になっても、うっかり涙ぐみそうになっちゃうのでした
自分だって試合に出たい気持ちでいっぱいだろうに、チームの一員として自分ができることを精一杯やっている姿がなんだかいじらしくて・・・。
みんなみんな、報われてほしいなー。
天皇杯もリーグ戦も、みんなますます心ひとつにして目標を達成してほしいです
絶対できるよ~
ダンナの親戚がこの1年大切に育てたひとめぼれ。
大切に頂きます

今朝はじゃこと梅干と黒ゴマを混ぜ込んだおにぎりにしました。
ひとめぼれらしいモチモチとした食感

最高です。おにぎりってなんでこんなにおいしいんだろう。
さて、話は変わって、天皇杯大宮戦。
なんと今年初のアウェー観戦でした。
天皇杯でアウェーに行くのも初めて。
とーっても楽しかったです。
初めてのNACK5スタジアム。
少し狭いけど、臨場感溢れるいいスタでした。
試合内容も

ヨンちゃんのFKは蹴る前から「絶対入る!」予感がして、 蹴った瞬間「入った!」と思いました。
去年の入れ替え戦のあのFKの時と同じオーラがヨンちゃんを包んでいました。
あと印象深かったのが、延長戦に入る前のチームの様子。
後半終了のホイッスルが鳴ると、すぐさま既に交代でベンチに退いていた キンちゃんと中原くんが、ベンチに戻って来る選手たちの為にベンチコートを運び、
控えの選手たちは出場していた選手たちのストレッチを手伝い、声をかけ・・・。
選手たちにとっては当たり前の行動なのかもしれないけど、 どの選手も同じくらい高いモチベーションでこの試合に臨んでるのが感じられて、 なんだか感動的でした。
とりわけサーレスのストレッチを一生懸命手伝うソアレスの姿を思い出すと、試合翌日になっても、うっかり涙ぐみそうになっちゃうのでした

自分だって試合に出たい気持ちでいっぱいだろうに、チームの一員として自分ができることを精一杯やっている姿がなんだかいじらしくて・・・。
みんなみんな、報われてほしいなー。
天皇杯もリーグ戦も、みんなますます心ひとつにして目標を達成してほしいです

絶対できるよ~

PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析