ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
だいぶ時間がたってしまいましたが、2回目のリュープリン接種について。
10月13日。
問診までの待ち時間1時間、注射まで30分
いつものことながらグッタリです
まぁ仕方がないことなんだけど。
10月13日。
問診までの待ち時間1時間、注射まで30分


産婦人科なので当然のことながら妊婦さんはもちろん、小さなお子さん連れの患者さんも多く、以前はちょっと辛い気持ちにもなりました。極力妊婦さんの大きなお腹を見ないように、赤ちゃんの泣き声を聞かないように、読書に集中しようと頑張ってみたものでした。
正直、全く気にならなくなったと言っては嘘になるけど、今回は大分平気でした。前を向いて行きましょう
さて、2回目の注射ですが、前回右腕だったので今回は左腕。前回は全く痛くなかったんだけど、今回はなんでだかけっこう痛かったです
看護師さんの腕の違いかな?
相変わらず副作用っぽい症状はないけど、翌朝のウォーキング中、なんだか疲労を感じて、少しだけ座って休みました。すぐに快復したけど。これが副作用なのかどうかは謎。
時々「ん?暑いな。もしかしてホットフラッシュ?」と思い、一緒にいるダンナに「暑くない?」と聞くと「うん、暑いね」と言ったりするので、これも何とも言えません
ただ、生理はちゃんと止まっている模様。筋腫のサイズがどうなってるかはわからないけど、とりあえずエストロゲンの分泌が減っているのは間違いなさそう。
ちゃんと効いてると信じて、今は自分でできることをかんばろうと思います
正直、全く気にならなくなったと言っては嘘になるけど、今回は大分平気でした。前を向いて行きましょう

さて、2回目の注射ですが、前回右腕だったので今回は左腕。前回は全く痛くなかったんだけど、今回はなんでだかけっこう痛かったです

相変わらず副作用っぽい症状はないけど、翌朝のウォーキング中、なんだか疲労を感じて、少しだけ座って休みました。すぐに快復したけど。これが副作用なのかどうかは謎。
時々「ん?暑いな。もしかしてホットフラッシュ?」と思い、一緒にいるダンナに「暑くない?」と聞くと「うん、暑いね」と言ったりするので、これも何とも言えません

ただ、生理はちゃんと止まっている模様。筋腫のサイズがどうなってるかはわからないけど、とりあえずエストロゲンの分泌が減っているのは間違いなさそう。
ちゃんと効いてると信じて、今は自分でできることをかんばろうと思います

PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析