ab 24.September 2007.突然日記でも・・・と。続くかな?
先日、初めて義父母を伴って青森の実家に帰って来ました。
本当は7月に予定してたんだけど、わたしの入院騒ぎで流れた旅が、
ようやく実現しました
いつも忙しいお義父さんとお義母さん。
たった1泊とは言え、二人揃って旅行するのは久々のことのようでした。
心配された渋滞もなく、わたしの両親との待ち合わせ場所である、
浪岡インターに着いたのは12時頃。
両親には12時半くらいに着きそう、と言っていたので少し待つことになるかと思ったら、
両親も直後に到着。「念のため」30分も早く到着するあたり、カズテツタマコらしい所です。
挨拶をすませるとカズテツが
「いろいろと案内したいから、こっちの車に乗ってもらって」
と。え・・・、そう?ってことで、義父母はカズテツ車に。
60代4人で一体どんな話をしてるのか気になるところですが、
わたしたち二人は後を追うのみ・・・。
で、まずはお義母さんが前から行きたいと言っていた斜陽館へ。
本当は7月に予定してたんだけど、わたしの入院騒ぎで流れた旅が、
ようやく実現しました

いつも忙しいお義父さんとお義母さん。
たった1泊とは言え、二人揃って旅行するのは久々のことのようでした。
心配された渋滞もなく、わたしの両親との待ち合わせ場所である、
浪岡インターに着いたのは12時頃。
両親には12時半くらいに着きそう、と言っていたので少し待つことになるかと思ったら、
両親も直後に到着。「念のため」30分も早く到着するあたり、カズテツタマコらしい所です。
挨拶をすませるとカズテツが
「いろいろと案内したいから、こっちの車に乗ってもらって」
と。え・・・、そう?ってことで、義父母はカズテツ車に。
60代4人で一体どんな話をしてるのか気になるところですが、
わたしたち二人は後を追うのみ・・・。
で、まずはお義母さんが前から行きたいと言っていた斜陽館へ。
PR
やば~い!
とうとうベガルタ首位だよ
毎年なんだかんだ言って昇格争いに絡んでるけど、首位は875日ぶりだって。
そうなんだ・・・。
でもまぁ、まだ13試合も残ってるし、他チームとの団子状態はまだまだ変わらず。
慢心せずに悪かったところは修正してどのチームにも完封できるくらい文句のつけどころのないチームになって欲しいものです。そんなのなんだかむしろベガルタらしくないけど(笑)。
昨日の試合も2失点はいただけないけど、チーム全体が躍動してて、見てて本当に楽しい試合だった。今年の夏は確かに例年のような大失速はしなかっ たけど「まぁ、負けなくて良かったよね・・」と思うような危うい試合が多くて、なんとなくスッキリしなかったけど、昨日はなんだか興奮しすぎて全身に血が 回るような感じ(どんな状態だよ・・・)。見てて楽しかったんだから、やってる選手たちもきっと楽しかったに違いない。残り13試合、楽しい試合をもっと もっと見せてもらいたいものです。
とうとうベガルタ首位だよ

毎年なんだかんだ言って昇格争いに絡んでるけど、首位は875日ぶりだって。
そうなんだ・・・。
でもまぁ、まだ13試合も残ってるし、他チームとの団子状態はまだまだ変わらず。
慢心せずに悪かったところは修正してどのチームにも完封できるくらい文句のつけどころのないチームになって欲しいものです。そんなのなんだかむしろベガルタらしくないけど(笑)。
昨日の試合も2失点はいただけないけど、チーム全体が躍動してて、見てて本当に楽しい試合だった。今年の夏は確かに例年のような大失速はしなかっ たけど「まぁ、負けなくて良かったよね・・」と思うような危うい試合が多くて、なんとなくスッキリしなかったけど、昨日はなんだか興奮しすぎて全身に血が 回るような感じ(どんな状態だよ・・・)。見てて楽しかったんだから、やってる選手たちもきっと楽しかったに違いない。残り13試合、楽しい試合をもっと もっと見せてもらいたいものです。
あっという間に夏が終わっちゃいましたね。
梅雨明けないなぁ、と思ってるうちにいつの間にか結婚記念日も過ぎてました
2008年8月8日が一応、わたしたちの結婚記念日です。
思えば去年は入籍やら引越しやら、かなりバタバタと汗だくでこなした気がするので、暑~い夏だったんでしょう。今年はほとんど冷房も使わないまま、秋の気配です。
梅雨明けないなぁ、と思ってるうちにいつの間にか結婚記念日も過ぎてました

2008年8月8日が一応、わたしたちの結婚記念日です。
思えば去年は入籍やら引越しやら、かなりバタバタと汗だくでこなした気がするので、暑~い夏だったんでしょう。今年はほとんど冷房も使わないまま、秋の気配です。
わたしの地元、青森でねぶた祭りが開催されています。
開催期間中に毎年帰省はなかなかできませんが、ニュースで祭りの様子が流れたりすると、やはり血が騒ぐ、と言うか「じゃわめぐ(←津軽弁でぞくぞくする、とかそんな意味)」感じがします。
開催期間中に毎年帰省はなかなかできませんが、ニュースで祭りの様子が流れたりすると、やはり血が騒ぐ、と言うか「じゃわめぐ(←津軽弁でぞくぞくする、とかそんな意味)」感じがします。
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しましま
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析